ハイジのつぶやき

日常の、こころが動いたことを、イラストと一緒につづっていきます

おたまじゃくし、forever!

こんにちは、ハイジです(*'ω'*)

 

週一ぐらいで図書館にいくのですが、

向かい側の田んぼを見ると、おたまじゃくしがたくさん♡

毎年楽しみにしていますが、今年は去年より多い感じです。

f:id:heidi554:20160704143334j:plain

ほんの一部です。もっとたくさん泳いでました。

複数の種類がいるようで、とってもアタマが大きいのや、

小さいけどもうちっちゃい足が生えてきているのとか。

 

数年前から、おたまじゃくしが

見れる田んぼは、少なくなってきているように思います。

 

先日も、里山の日本産のカメが外来種に脅かされ、準絶滅危惧種に…

っていう番組もみましたし、

カメだけではなく、ザリガニなんかも今はほとんどが”fromアメリカ”らしいですよね。

 

born in 大陸、の生物たちは、日本という外国の環境に適応して繁殖しつづけ、しかも在来種を脅かすんですから、なんともうらやましいほどたくましい。

逆もありで、ちょっと調べてみると、日本のコイなども、外国で猛烈に繁殖して問題になっているみたいです。

初夏から道路脇にキラキラと、真っ黄色のコスモスが一斉にわあ~っ、と咲きますが、

キバナコスモス、これも外来種です。(すみません、個人的にはダイスキで、私の中では、この花を見ると、夏がきたなあ~と感じ入る風物詩の一つになっています♬)

 

よく考えると、上記のザリガニやコイは、「外国にいきたい~」と自ら飛行機にのって移動した訳はなく、食用で持ち込まれたり、輸入貨物に知らずにくっついて入国したのが来日のきっかけ。それぞれには何の罪もないのですよね…。

 

外来種。他にも、埋め立てなどの開発で田んぼがなくなることが一番怖いです…。

田んぼに水が張られると、嬉しそうに泳ぎだすおたまじゃくし。

この田んぼには毎年水が張られるから…と卵を産み付けていったお母さんがえる。

毎年この田んぼに水を張って田植えをしてくれる方々。

ありがとうございます。おかげさまで、私の「こころ」が毎夏、ウキウキとします♪

どうか、この幸せな光景がこれからも見れますように…(*'ω'*)